平成27年度 自転車・バイクの駐車許可申請について



本郷構内(浅野地区、弥生地区を含む)で自転車・バイクを駐輪する場合は、
許可証が必要です。本郷構内で、自転車・バイク利用をする方は、必ず、所定の
手続を行い、許可証の交付を受けてください。
なお、申請資格に該当しない方の申請は、原則、許可しません。

※申請書受付は4月1日(水)から開始します。

※許可証の有効期限は、1年間(交付時の年度末まで:4/1~翌年3/31)です。
 平成26年度に許可を得ている方も、改めて申請する必要があります。

※詳細は、以下のホームページでご確認ください。
  http://www.u-tokyo.ac.jp/fac04/h13_05_j.html

-------------------------------------------------------------------------------------------
1.申請資格

(1)自転車駐輪許可証(対象:自転車、電動アシスト自転車等)
   ・学生等(「東京大学本郷構内交通規則実施細則第4条」に定められたもの)
   ・本学教職員
   ・本学に営業所を保有する業者・関係者(配達や来訪者は対象外)

(2)バイク駐車許可証(対象:自動二輪車(50ccを超えるもの)、原動機付自転車(50cc以下のもの)等)
   ・通勤届出を、バイクを使用することで提出し、認定されているもの
   ・学生等で、通学距離が片道2km以上であるもの
   ・本学教職員及び学生等で、特段の事由があるもの
   ・本学に営業所を保有する業者・関係者(配達や来訪者は対象外)で、特段の理由があるもの


2.許可証の料金

(1)自転車駐輪許可証
 ・学生等  :1,000円/年
 ・教職員等(本学に営業所を保有する業者・関係者を含む):2,500円/年

(2)バイク駐車許可証
 ・学生等、教職員等(本学に営業所を保有する業者・関係者を含む):15,000円/年


3.許可証の有効期限
 自転車駐輪許可証・バイク駐車許可証共
 1年間(交付時の年度末まで:4/1~翌年3/31)


4.登録窓口
 自転車・バイクを利用する方は、生協(第二購買部、農学部店)で申請書を
 受け取ってください。 必要事項を記入後、生協(第二購買部、農学部店)で
 利用負担金を支払い、許可証の交付を受けてください。
 なお、バイクの利用許可は、申請時に本部で厳格な審査を行い、認められた
 場合のみ、登録手続が可能となりますので、申請書を記入後、本部窓口までお越しください。