大気海洋科学は、私達の日々の生活や社会活動に密接に関連する大気と海洋を対象として、それらの中で発生する様々な現象を理解し、その変動を予測するための基礎知識を積み上げていく分野です。
日々の天気や沿岸の流れはどうして変化しているのだろうか。 日本付近の大気や海洋の変化は、地球上の他の場所の変化とどのように関連しているのだろうか。 我々を取り巻く地球の気候はこの先どう変わって行くのだろうか。 このような問いに答えるためには、地球規模の大きな循環から大気海洋の微細構造まで、縦横にからみ合った複雑な相互関係を1つ1つ解きほぐしていく必要があります。
大気海洋科学の主な研究テーマや、現在注目されているテーマをいくつか紹介しましょう。
■ 地球規模の大気海洋
- [ 大気大循環 ]
ジェット気流や貿易風、知っているようで知らない世界 - [ 海洋大循環 ]
地球を巡る怒濤の流れ。その原因は何だろうか - [ 大気海洋の物質循環 ]
大気海洋の流れが様々な物質を運び、運ばれた物質が流れを引き起こす不思議
■ トピックス
静止気象衛星からの赤外画像を合成した全球マップ
( 高知大学気象情報頁より )
人工衛星海面高度計で観測されたエルニーニョ時の太平洋の海面高度偏差分布(米国ジェット推進研究所より)